セラミックインレー・クラウン|【公式サイト】渋谷駅 徒歩1分|ホワイトニングなら【さくらプラチナム歯科】

ご予約・お問い合わせ 03-6452-6588

年中無休・渋谷駅徒歩1分
診療 昼12〜翌5時 (TEL-翌2時)

MENU

セラミックインレー・クラウン
  • HOME
  • セラミックインレー・クラウン

セラミックの特徴

セラミックは、自然歯に近い見た目の美しい素材で、つめ物、かぶせ物ができる上に、耐久性も高いため、機能面でも優れている素材です。

・割れ・欠けが起こりにくい
・変色・劣化なし
・金属アレルギーの心配がない

という特徴があります。

長い目で応急処置以外では保険診療の素材はトータルコストが高くなります。

そのため、当院ではつめ物・かぶせ物において、自費診療の素材であるセラミックを使います。

セラミックの種類(形)

セラミックを活用する際、形として

・部分的つめ物「インレー」
・かぶせ物「クラウン」

の2種類があります。

つめ物(インレー)

かぶせ物(クラウン)

※すべて、金属は使用しません。

セラミックには2つの素材がある?

実は「セラミック」と呼ばれる素材はひとつではありません。

歯科治療における「セラミック」とは、金属を使わない白い修復材料の総称です。実際にはこの“セラミック”の中にも種類があり、当院で取り扱っている主なものは次の2つです。

1. e-max(イーマックス)セラミック

2. ジルコニアセラミック

どちらも「セラミック素材」に分類されますが、特性が異なります。
そして、一般的にはe-maxの方を「セラミック」と呼ぶことが多く、ジルコニアはあえて素材名で「ジルコニア」と表記することが多いのが実情です。

そのため、「セラミックか、ジルコニアか」というのは、実際には 「e-maxか、ジルコニアか」という意味になることがほとんどです。

e-max・ジルコニアについて

さくらプラチナム歯科では、患者様のお口の状態やご希望に合わせて、2種類の高品質なセラミック素材「e-max」と「ジルコニア」をご提案しています。どちらも金属を一切使わない「メタルフリー素材」で、見た目の自然さと身体へのやさしさを両立していますが、それぞれに特長があります。

e-maxとジルコニアの共通点

・金属を使わない「オールセラミック」素材
・金属アレルギーの心配がない
・歯ぐきが黒ずまず、見た目が自然
・長期的に変色しにくく、汚れがつきにくい
・保険素材に比べて耐久性・審美性ともに優れている

e-max(セラミック)の特徴

e-maxは、審美性重視の箇所におすすめの素材で、前歯や目立つ部分に最適です。

メリット審美面・天然歯に近い、透明感とツヤ感
・表面がなめらかで、着色・汚れがつきにくい
・周囲の歯と色調を調整しやすく、違和感が出にくい
機能面・日常生活での咀嚼に十分な強度
・硬すぎず、対合歯(かみ合う歯)を傷つけにくい
デメリット・強い力が加わる部位(奥歯やブリッジ)にはやや不向き
・ジルコニアと比べると強度はやや劣る

ジルコニア(硬い人工ダイヤモンド)の特徴

ジルコニアは、強度重視の箇所、奥歯や噛みしめが強い方におすすめの素材です。

メリット審美面・白さはあるが、e.maxよりややマットで透明感は控えめ
・表面のツヤを調整することで、自然な見た目に近づけることも可能
機能面・セラミック素材の中でトップクラスの強度
・噛む力が強い奥歯や、ブリッジにも使用可能
・欠けや割れが起こりにくく、耐久性が非常に高い
デメリット・硬さがあるため、まれにかみ合う歯に負担がかかることも
・e-maxよりはやや「見た目の自然さ」で劣ることもある

「見た目重視の前歯にはe-max」、「強度が必要な奥歯にはジルコニア」といった選び方が一般的ですが、それぞれの方の歯・お口の状態、かみ合わせやご希望によりベストな選択は異なります。

当院では、審美歯科経験豊富な歯科医師が、丁寧なカウンセリングと診断のもと、最適な素材をご提案します。

インレー(部分的つめ物)

セラミックインレー

天然歯に近い強度、美しい透明感を誇る
すべてセラミック(e-max)で作成された部分的つめ物
特徴
・天然歯に近い透明感
・強度はジルコニアに劣る
¥55,000
奥歯
美しさ★★★★★
強度★★★★☆
来院回数 2回
色調選択 あり

ジルコニアインレー

セラミックの中でも硬い、人工ダイヤモンド
ジルコニアで作られた部分的つめ物
特徴
・強度が高く、摩耗に強い
・透明感はe-maxに劣る
¥55,000
奥歯
美しさ★★★★☆
強度★★★★★
来院回数 2回
色調選択 あり

セラミッククラウン(かぶせ物)

ジルコニアセラミック
クラウン

内側ジルコニア
表面e-max
で作られたかぶせ物
特徴
・天然歯に近い透明感
・強度が高く割れにくい
¥132,000
前・奥歯
美しさ★★★★★
強度★★★★★
来院回数 2回
色調選択 あり

オールセラミック
クラウン

内側から外側まで
すべてセラミック
で作られたかぶせ物
特徴
・天然歯に近い透明感
・強度はジルコニアに劣る
¥110,000
前・奥歯
美しさ★★★★★
強度★★★★☆
来院回数 2回
色調選択 あり

フルジルコニア
クラウン

内側から外側まで
すべてジルコニア
で作られたかぶせ物
特徴
・強度が高く摩耗に強い
・透明感はe-maxに劣る
¥88,000
前・奥歯
美しさ★★★★☆
強度★★★★★
来院回数 2回
色調選択 あり

プレミアムセラミック
クラウン

経験豊富な歯科医師・技工士
が素材を組み合わせ設計
オーダーメイドで作製するかぶせ物
特徴
・天然歯と見分けがつかない、透明感と美しさ
・強度が高い上に、噛み合わせや状態に合わせ、最適にカスタマイズ
¥220,000
前・奥歯
美しさ★★★★★+★
強度★★★★★+★
来院回数 2回
色調選択 あり・グラデーション

どのセラミックが最適かを歯科医師とご相談

セラミック治療は、天然歯に近い 美しさ と 耐久性 を兼ね備えた治療法です。
金属アレルギーなども心配もないため、見た目と健康を両立したい方にオススメです。

様々な種類があるため、どれが適当なのかは、それぞれの方のお口・歯の状態によって変わります。

経験豊富な歯科医師が、あなたにあうものをご一緒に考えますので、ぜひお気軽にお問い合わせ、ご来院ください。

 

日時指定予約電話予約LINE予約
昼12:00-翌5:00診療当日/深夜枠/問合せ限定クーポンあり
24hネット予約03-6452-6588公式LINE