審美歯科|【公式サイト】渋谷駅 徒歩1分|ホワイトニングなら【さくらプラチナム歯科】

ご予約・お問い合わせ 03-6452-6588

年中無休・渋谷駅から徒歩1分
診療 昼12:00-翌5:00 (電話 -翌2:00)

審美歯科

審美歯科とは?

審美歯科とは、歯や口元の美しさを重視した歯科医療の分野

審美歯科では、ホワイトニングやセラミック治療、マウスピース矯正などを通じて、歯の色・形・並びを整え、自然で魅力的な笑顔を目指します。歯の健康(機能性)を維持・向上させるとともに、美しさ(審美性)も高められることが特徴で、健康美を叶えるお口元から、さらに自信と誇りを持てるようになることが目的です。

審美歯科・一般歯科 3つの違い

目的の違い

審美歯科は、歯や口元の美しさを向上させることが主な目的です。医療ホワイトニング、マウスピース矯正、セラミック治療など、審美性をUPしながら、健康にもつながる(機能性)施術・治療が含まれます。

一方、一般歯科は、虫歯や歯周病の治療、歯の機能回復など、健康維持を目的とした治療が中心です。

治療内容の違い

審美歯科では、歯の形や色を整えるためにセラミックやジルコニアなど、美しさと耐久性、将来的なメリットに優れた素材を使用することが多いです。

一般歯科としては、突然歯が折れた・欠けたなどで困った際の応急処置も扱うため、レジンなど一時的な満足、保険適用を優先した治療を行うことがあります。

保険適用の違い

審美歯科の多くの治療は、自由診療(自費診療)となり、保険適用外のことが多いです。

一般歯科の治療で、健康保険が適用される形で行う場合、比較的安価で治療を受けられます。

費用・かかる時間・将来的なメリットを踏まえて、どの方法が最適かは人によって変わるため、当院では随時、患者様と相談しながら治療・施術を進めます。

審美歯科×一般歯科だからこその3つのアプローチ

美しさと機能性を両立した治療

一般歯科の知識と技術を持ちながら、審美的な要素も考慮した治療が可能できます。

見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや歯の健康も維持できる治療をご提供します。

最新の審美治療が受けられる

歯科医療の分野はどんどん進化し続けています。一般歯科での経験・実績も活かしつつ、最新の情報、技術を導入し、よりお客様に合う施術・治療をご一緒に考えます。

痛みや負担が少なく、長期的にご満足頂ける、自然で美しい仕上がりを目指せします。

トータルケアが可能

歯・お口の健康には、複合的な要素が関係します。

今起きている機能的な問題(虫歯を削る・歯の欠けを治すなど)を一般歯科の視点で一時的に解決するだけでなく、根本的な問題を解決、より良い状態を目指すためにの予防歯科、審美歯科も取り入れます。幅広い治療経験、総合的な視点で、一人ひとりのお悩みを解決、理想を実現します。

審美歯科メニュー

理想の笑顔を、さくらプラチナム歯科で叶えませんか?

美しいお口元は、自信と魅力につながります。

さくらプラチナム歯科では、一般歯科だけでなく、審美歯科の専門技術も駆使して、あなたの「なりたい笑顔」を実現します。医療ホワイトニング・セラミック治療・矯正など、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや歯の健康を考慮したトータルケアが可能です。

丁寧なカウンセリングと、おしゃれなアロマ漂う待合室、半個室の診療室で、歯医者が苦手な方でも安心。渋谷駅徒歩1分の好立地で、年中無休・夜もやっているので通いやすさも魅力です。

「もっと自信を持って笑いたい」「自然で美しい歯を手に入れたい」

その想い、さくらプラチナム歯科でご一緒に叶えませんか?
まずはお気軽にご相談ください!