夜間歯科診療|【公式サイト】渋谷駅 徒歩1分|ホワイトニングなら【さくらプラチナム歯科】

ご予約・お問い合わせ 03-6452-6588

年中無休・渋谷駅から徒歩1分
診療 昼12:00-翌5:00 (電話 -翌2:00)

夜間歯科診療
  • HOME
  • 夜間歯科診療

夜間のお困りごともお任せください。

さくらプラチナム歯科では、夜22時から翌5時の間、急な歯の痛みや転倒などによる歯の外傷といった急患の方を受け付けています。
(最終電話受付:翌2時)

必ず事前にご予約の上、保険証を持ってお越しください。

インターネット予約も24h受付中!

※夜間診療は不定休です。ご来院の前に必ずお電話、ネットでお問い合わせください。
※最終TEL受付 翌2時。

当院の夜間歯科診療3つの特徴

1. 歴20年以上のベテラン歯科医師で安心

夜間・救急診療歴20年以上、累計診療数35万人以上(一般的な歯科医師の3倍以上)の緊急対応に長けたベテラン歯科医師が、幅広く、迅速に対応。

「日本一働くイケメン歯科医師」として、TV・雑誌などメディアに多数出演している院長田島自らが診療いたします。

2. 急患対応…どんなお困りごともOK

急な歯の痛み、つめ物・かぶせ物が取れた、転倒などで歯が折れた・欠けた…など急患も受付。夜間の歯・お口のトラブルはおまかせください。

状態を見て診断・ご同意の上、痛みの少ない適切な治療に努めます。

3. 「追加料金なし」安心してご来院

緊急対応による割増料金、夜間診療代、休日加算などの追加料金は一切頂いておりません。

安心してご予約・ご来院ください。

診療内容・費用

診療費は治療内容により異なります。

歯・お口の一般的な治療は保険適応になることが多いですが(保険診療3割負担、2,000円〜5,000円ほど)、保険適用外となる場合もございます。

状態を見させて頂き診断、当日、治療方針などを説明・ご同意の上、治療します。

保険診療(保険適用)自費診療(保険適用外)
【初診時の費用】
初診料 レントゲン代 処置料等
2,000円〜5,000円程度
(3割負担時)

一般的な歯・お口のトラブルに対する治療は【保険診療】となります。

例)歯が痛い、歯の欠け・折れ、歯肉が腫れた、虫歯、歯周病、つめ物・かぶせ物・差し歯が取れたなど
【初診時の費用】
初診料・15分程度の簡単な処置
一律16,500円
※15分を超える場合、6,600円/15分の追加料金がかかります。

説明に時間がかかる場合、自費診療の治療に関する応急処置は全て【自費診療】となります。

例)審美・矯正・小児歯科・インプラントに関する処置など
虫歯 / 歯の外傷(欠け・折れ・抜けなど) / つめ物 かぶせ物 / 差し歯 / 抜歯(状態次第で即日可) / 歯周病 / 親知らず / 知覚過敏 / 噛み合わせ / 顎関節症 / 根管治療(歯の根、神経部分) など 審美歯科 / 矯正歯科/ 小児歯科 / 無痛治療 / インプラント / 入れ歯の不具合など

※夜間救急歯科診療では、上記以外のすべての歯・お口のトラブルもできる限り対応します。

処置料目安(保険適用外の例)

【矯正治療関連(脱離等】
修復範囲(1,2歯) 16,500円
※15分以内基本料金
修復範囲(3歯以上) 23,100円〜

※修復できないケースは、初診料のみ頂きます。

【セカンドオピニオン】
他院での治療についての相談16,500円 / 30分ごと

【仮歯の作製】
5,500円 / 本
例)3本仮歯作製5,500✕3本=16,500円

夜間診療の流れ

夜間、お口のトラブル発生

電話またはインターネットから、ご予約・お問い合わせください。

お電話予約(医院直通)→03-6452-6588

インターネット予約

・名前
・希望時間
・お口の中の状態…などをお伺いします。

1、ご来院

受付にて、ご予約名をお聞かせください。

【お持ち頂きたいもの】
・保険証またはマイナンバーカード
・お薬手帳(あれば)

2、ベテラン歯科医師による治療

【1、症状確認&検査】

問診、口腔内診査、レントゲンを行い診断。
「診断」は治療の上で、最も重要です。
気になることなど、遠慮なくお聞かせください。

【2、治療方針ご説明】

診断に基づき「治療方針」を説明。
治療内容、期間、価格などもお伝えします。

【3、治療】

患者様にご同意頂いた上で、治療します。
痛みに配慮し、お一人おひとりに適した治療を行えるようつとめます。

3、お支払い

当院は、夜間の急患・救急受付でも、通常の治療費以外の費用を頂いておりませんので、ご安心ください。

※他院では、休日・夜間診療費・救急費などが加算され、通常の診察料に加えて、約3,000〜5,000円ほどかかることが多いです。

症例紹介

※当院では深夜料金はいただいておりません。
※夜間救急診療では症状や口腔内の状況により応急処置にのみになる場合があります。その後引き続き来院してもらい、
治療を継続していく必要があります。
※レジンによる修復は経年劣化により時間と共に変色していく場合があります。ホワイトニングご希望の方は事前にご相談ください。

夜間診療への想い(院長メッセージ)

夜「こんな時間にどうしよう…」を助けたい想いで
初の開業時から夜24時まで夜間診療歴20年/ 35万人以上を診療

さくらプラチナム歯科
院長 田島 義久

歯の痛み、転倒などの事故…
夜こそ「今すぐ、診てほしい」と
感じることがあると思います。

勤務医時代は週7日働き
研鑽を積んで
29歳で神奈川県にて開業。
当時は珍しい
24時まで診療する医院を作りました。

・転倒して歯が折れた
・救急車で運ばれてきた
・他院での治療後の痛みがある

様々な患者様の処置をさせて頂く中で経験を積み
2017年、渋谷にて
昼は『ホワイトニング専門』
・夜は『夜間診療』で翌朝5時まで緊急のお口にトラブルに対応
というデュアル診療所
【さくらプラチナム歯科
を開院しました。

以来、渋谷にて夜間診療を連日行い
22時以降の診療は、のべ2万人を超えました。

歯のトラブル夜間の「困った!」
の力になれるよう
これからも研鑽を積んでいきます。

急なお困りごと、初めての方も
お気軽にご来院くださいね。

ご予約は今すぐお電話で

夜22時から翌5時まで、急な歯の痛み、転倒などによる歯の外傷でお困りの方は、今すぐご連絡ください。(当日電話受付:翌2時まで)

インターネット予約も24h受付中!